今年も恒例の”静岡ホビーショー”がいよいよはじまりますよ〜。
ガンプラやRC、ミニ四駆、ミニカーにベイブレードなど限定商品の会場発表が目白押しです!
今回は、
第57回静岡ホビーショー2017の日程・来場者数・駐車場混雑攻略法とタミヤ・バンダイ・マルイ・京商の新製品や限定販売を中心にレポートしていきます!
静岡ホビーショーの日程・来場者数・無料駐車場混雑予想
まずはじめに、
静岡ホビーショー2017の日程から見ていきましょう!
5月11日(木)と12日(金)は業者招待日で世界中のホビーバイヤーが集まります。
そして、
5月13日(土)と14日(日)が一般公開日で無料でどなたでも見に行くことができます。
また
中学生以下の来場者は先着100名限定でガンプラなどの来場プレゼントがもらえるみたいですよ。
静岡ホビーショーの来場者数は毎年7万人を超えるそうなので、今年も同じくらいの人出が予想され土日はとても混雑するでしょうね。
静岡ホビーショーにやってきた
カマドのブースにくろがね四起とコマンドワーゲンの実車が展示してありました
思ってたより本物は大きいと感じた pic.twitter.com/WreR6R8hOV— ゲペックカステン (@gepackkasuten) 2017年5月11日
静岡ホビーショーの駐車場
静岡ホビーショー会場のツインメッセ静岡に駐車可能台数600台の大型有料駐車場があります。
料金は30分100円でリーゾナブルなのですが、混み具合が毎年半端じゃないようでなかなか利用しづらいようです。
それでは駐車場の混雑を避ける裏技を見ていきましょう!
タミヤ本社でも一般公開日には「タミヤ オープンハウス」が開かれ、タミヤ社の歴史館やRCカー体験コーナーなどがあります。
このタミヤ本社には110台駐車可能な無料駐車場があり、来場者は無料で利用可能です。
そのほかの会場周辺の駐車場も書いておきますね。
- 静岡本社社員用駐車場 静岡市駿河区登呂3丁目1-1
- JR東静岡駅北側臨時駐車場
結論的には、
タミヤ本社からメイン会場のツインメッセ静岡間は無料シャトルバスがあるので、タミヤ本社に車を置いてからシャトルバスを使う方法がオススメです。
今まさに、
模型の世界首都とも言われる静岡で世界最大級のホビー・イベントが幕を開けようとしています!
スポンサーリンク
タミヤ・バンダイ・ハセガワ・アオシマの新製品や限定販売
今回の静岡ホビーショーでは新製品の製品発表や限定販売などたくさんあるそうですよ。
それでは各社の新製品情報を見ていきましょう。
バンダイ
静岡ホビーショー 合同展示会 南館215
『FRAMEOUT MODELING』にガンダム3種、ゼータ2種、ビグザム、ザク展示させてもらいます。
私自身も会場にいますので声かけてください! pic.twitter.com/xIlU9G8O4Q— DOOVA (@DOOOVA) 2017年5月11日
まずは、バンダイから。
「宇宙戦艦ヤマト2202」の「地球連邦主力戦艦ドレッドノート」、そしてガンプラだと「HGUC 1/144 バーザム」など大物量産型アイテムが新登場です。
プチッガイシリーズでは「きゃらっがい」が登場予定です。
ドラゴンボールではメカコレシリーズが再現されるみたいなので、見逃せませんね!
タミヤ
次はタミヤです。
ホンダのオフロードバイク「Honda CRF1000L アフリカツイン」を1/6スケールで再現した本格派の一品の登場です。
また、
「ミニ四駆PRO DCR-01 (デクロス-01) (MA シャーシ)」が新コンセプトの車体として発表されました。
それと、戦艦ものだと旧日本海軍の駆逐艦島風が完全リニューアルして登場です。
2017年5月1日、「タミヤ」の田宮昌行社長が永眠されました。
謹んでご冥福をお祈りします。
田宮昌行タミヤ社長の死因は病気?経歴と家族や家系図をWikiで調査!
ハセガワ
つづいてハセガワにいってみましょう!
ハセガワからは1970年代のコンパクトスポーツサルーンカー「BMW2002tii」が新登場です。
ミリタリー系では旧日本海軍の駆逐艦夕雲と早雲、さらに就航したばかりの海上自衛隊ヘリコプター搭載型護衛艦「かが」の模型が加えられます。
そのほかには、
旧日本海軍の空母「飛鷹」、海上自衛隊の護衛艦「あしがら」も登場です。
アオシマ
最後にアオシマです。
軍艦シリーズでは「海上自衛隊 補給艦 ましゅうSP」が登場です・・・
・・補給艦ですか?シブいですね・・マニア的に行き着くところはこう言ったところなのかもしれませんね。
「水上機母艦 秋津洲」もあります。
カーモデルだと「1/20 ブラバム BT52 ’83 モナコグランプリ仕様」がリリース予定です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
年に一度のホビーのお祭りに血沸き胸躍っている人も多いのではないでしょうか?
今や日本のボビーは世界中から注目を集めていて、ここジャカルタでも若者を中心に大人気です。
ガンプラや軍艦などの模型作りにおいても日本の技術は圧倒的世界一だと個人的には思います。
子供のころワクワクしながら、ガンプラや艦プラを作っていたころのことを思い出した、少し黄昏てしまった今日このごろでした。